2013年10月30日

室内の空気 汚れていませんか?

皆さん、部屋の換気はしていますか?

窓を閉めきっていて部屋の空気が汚れていると、ダニやカビが繁殖したり、結露が発生するばかりか体調も崩されてしまうでしょう。

定期的に窓を開けて自然換気することを心がけましょう。

ここで気をつけなければいけないのは、

換気 = 窓を開ける

ではないのです。

窓を開けて外気を取り込んで室内に空気の流れを作り、室内の空気を入れ替えます。
そうです、換気にはちょっとしたコツがあるのです。

例えば、 

1,空気が乾燥している日中に行うのが良い。できれば24時間開けっ放し。
2,部屋に窓が2箇所以上ある場合は、向かいあった窓2箇所を開けると良いです。
3,窓も全開にするよりは、少し開けるほうが外気が入りやすくなります。窓にルーバーが付いている場合は利用する。
4,家具などで空気が上手く流れない場合は、扇風機などで空気の流れを作る。

などなど


とは言っても、
・窓を開けると外から丸見えになってしまう、
・ひとり暮らしなので窓を開けたまま外出できない
・換気扇で換気をしているが電気代が気になる。

などという方におすすめなのが「吹きこま~ず」です。

主なメリットは、

1,今あるサッシに簡単後付できて、しかも、24時間窓を開けっ放しにできる!
2,外出時、突然の雨を気にする必要もありませ。
3,付属のロックをつけて防犯性能も有しているので安心!
4,ルーバータイプなので、風が流れやすくなります。
5,窓を開けても外から中が見えることもありません!
6,お求めやすい安心価格!

換気をするなら「吹きこま~ず」を一度お試し下さい。
吹きこま~ずについての動画を見る  
タグ :換気


Posted by 吹きこま~ず at 11:19Comments(0)お知らせ

2013年10月28日

吹きこま~ずで一石二鳥

朝晩の冷え込みがきつくなってきました。
さすがに朝、晩は窓を閉め切って、暖をとることでしょう。
しかし、体のためには新鮮な空気も必要です。
そこで、お仕事や、学校などで外出されている昼間、窓を開けっぱなしにして換気します。
湿気が多くなるこれからのシーズン、湿気対策にもなります。
部屋の中に選択ものを干されている場合は、部屋干し対策にもなります。
ホントに一石二鳥です。
一度お試しいただければ、その使いやすさ、便利さに手放せなくなりますよ!

詳しくはこちら吹きこま~ず  


Posted by 吹きこま~ず at 10:20Comments(0)お知らせ

2013年10月18日

部屋干しについて

「吹きこま~ず」をご利用のお客様から感想が届きました。

東京都 S 様
ベランダは有るのですが、ついつい部屋干しをしてしまいます。
「吹きこま~ず」を付けてからは臭いも気にならず、何より乾きやすいので助かっています。

詳しくはこちら  


Posted by 吹きこま~ず at 10:43Comments(0)お知らせ

2013年10月17日

トイレの臭いについて

「吹きこま~ず」をご利用のお客様から感想が届きました。

長野県 I 様

中学生の娘が、私のトイレの後には入りたがらなかったので取り付けました。
換気が出来て、目隠しにもなるので重宝しています。
真冬は使用しませんが・・・

詳しくはこちら  


Posted by 吹きこま~ず at 13:17Comments(0)お知らせ

2013年10月16日

マンションの換気について

「吹きこま~ず」をご利用のお客様から感想が届きました。

兵庫県 K 様

私はマンションの4 階なのですが、出かける時には窓を開けていきます。
おすすめの通り2 台購入しましたが、正解でした。
4 階と言う事もあり風がよく通り、帰宅時の室温が以前とは確実に違います。

詳しくはこちら  


Posted by 吹きこま~ず at 22:59Comments(0)お知らせ

2013年10月16日

きっかけはゲリラ豪雨

おはようございます。

大型の台風が通過しています。

長野県内も大雨警報が出されておりますので
皆さんも注意しましょう。

さて、何年か前の話ですが、窓を開けたまま外出してしまいました。
そうしましたら、最近流行りのゲリラ豪雨が発生して、開けたままの窓から雨が侵入し
家中水浸しになってしまいました。

そんな経験を基に、雨が降っても窓を開けっ放しにできるサッシはないかなぁ と探してみましたが
なかなかありませんでした。それなら、作ってしまえとできたのがこの「吹きこま~ず」です。

さすがに、台風にように雨風が強いと吹き込む可能性もあるのですが、基本的な雨ならば、全然シャットアウトしてくれます。

安心して窓を開けたまま外出できます。部屋干し対策に、部屋の換気対策にとても重宝します。

是非一度お試しいただければと思います。

詳しくはこちら  


Posted by 吹きこま~ず at 10:04Comments(0)お知らせ

2013年10月09日

吹きこま~ずとは?

吹きこま~ずとは?

雨をシャットアウトして24時間換気できる、
既存のサッシに簡単後付できる、ルーバー付きサッシです。
エコにも貢献している商品です。
詳しくはこちら

① 突然の雨でも大丈夫!窓を開けたまま外出、就寝できる!
② 今あるサッシに簡単取り付け、安心・安全・格安の換気窓!
③ 物干し室、トイレ、浴室等でのご使用におすすめ!  


Posted by 吹きこま~ず at 17:09Comments(0)お知らせ

2013年10月07日

10月というのにこの暑さ

いよいよ秋の気配が感じられる今日このごろのはずですが・・・
昨日、今日と真夏のような暑さが続いております。
部屋の換気には“吹きこま~ず”がお勧めです。
今あるサッシに簡単後付できるルーバー付きサッシで、
24時間部屋を換気できます。

外出される際は、部屋を閉めきッてしまわずに、この吹きこまーずで
有効に換気をいたしましょう。

詳しくは、こちら  


Posted by 吹きこま~ず at 17:48Comments(0)お知らせ